これは便利!パネルシアターを作る時に役立つアイテム4選!

パネルシアターは一見難しそうで、作るのがかなり困難に見えます。しかし、実際作り方のポイントや必要なアイテムを揃えておけば何なく作る事が出来ます。

今回はパネルシアター作りで簡単にパネルシアターが作れる方法を紹介していきます。

プリンター

絵を描くのが苦手な人、製作が基本的に苦手な人も、保育士には一定数います。そんな人達を助けてくれるのが、このプリンターなのです。

最近ではパネルシアターに使えるアイテムを無料配布しているサイトも増え、プリントして自分で切り分ければ良いだけにしてくれている所もあります。

なので、製作が苦手な人は頭から作らなければと思い込まずに、プリンターなどに頼りながら製作を進めましょう。

カッター

製作を苦手に思う人の中で、鋏で複雑な形を切ろうとする故にその大変さ=苦手だと思い込んでいる人も多いです。基本的に保育の製作はカッターで切った方が早い物が沢山あります。

カッターは一見難しそうですが、ゆっくりと切りたい箇所に合わせて切れば曲線も簡単に切れます。悩んでいる人は一度カッターでやってみてください。

マジック

これはかなりの荒業でもありますが、時短にはなります。どうしても短期間でパネルシアターが必要になってしまった場合、複数のパネルシアターを同時に作り上げなければいけない場合、そういった際に役立つのがこのマジックです。

やり方次第では絵の具で塗った物より多少劣るものの、十分子ども達の前に出せる物が作れます。作り上げたパネルシアターのアイテムをマジックで塗っていくだけです。

方向に気を付けて塗れば、一気に塗れるのでかなりの時短になります。

水彩色鉛筆

道具も少なくて済みますし、薄い色が綺麗に伸びるので混色しやすくオススメです。値段は多少張ってしまいますが、普段の保育の中でも必ず使う機会はあるので、重宝します。

よく一回の保育でしか使わない物に拘って高額を出す人がいますが、どうせならこうした製作の度に使える様な者にお金を出しておきましょう。

自分が苦手な所を補える道具を用意しよう!

自分が苦手である所をカバーできる道具を用意するのが、一番の便利さを感じる事が出来るポイントです。

切り分けるのが苦手なのか、切り分けよりも色塗りが苦手なのか、まずは自分の苦手分野を知る事から始めましょう。

そして、今回紹介したアイテムを使いながら製作をどんどん進めていきましょう。

 

壁面飾り工房
・本ブログの主(ぬし)。保育園や幼稚園、介護施設、学校向けの「壁面飾り」「パネルシアター」「ペープサート」などを作成・販売。
・お仕事/壁面飾りデザイナー 趣味/カメラ 最近気になる事/サラダチキン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です